街角散歩≪杉 田≫

/// ///
2007.04.21(Sat)  「地球情報館」
(神奈川県横浜市金沢区昭和町)


 杉田にある地球研究開発機構の地球情報館に行ってきました。
 「地球情報館」は、海洋研究開発機構の展示施設で、3Dスクリーンや映像展示室があります。特に、ここには、地球シミュレーターというスーパーコンピュータ施設があり、そのコンピュータルームの広さと整然と並んだ数多くのコンピュータには、唖然とさせられました。
 通常は、平日に一般公開が行われており、土曜日や日曜日は公開されていません。家族で行くには絶好の機会なので、チャンスを逃さず伺いました。
【野島公園駅】
 今日は、車ではなくシーサイドラインを利用しました。野島公園駅まで徒歩で行き、ここから新杉田駅まで、金沢工業団地を眺めながらの電車旅です。


【芝漁港】
 芝漁港は、海の公園と八景島シーパラダイスの間にある漁港です。
 江戸前寿司には欠かせないアナゴやシャコの水揚げで、地元では有名です。
【南横浜自動車学校】
 この学校の前身は、追浜にあった追浜自動車学校です。
 20年ほど前に追浜自動車学校でバイクの免許を取りました。
【新杉田駅】
 杉田には、JR、京急とシーサイドラインの3本の路線駅があります。いつもは、京急を利用し、「シーサイドライン新杉田駅」は、初めて利用しました。 新杉田駅を出て国道16号に出ると「La Vista」という複合商業施設が目に入ります。
 ここの2Fのスターバックスには、結構お世話になっています。
【磯子スポーツセンター】
 駅を出てすぐのところに磯子スポーツセンターがありました。
 この日は、イベントでもあったのか、大勢の人が出入りしていました。
【杉田川ふれあい散歩道】
 地球館のすぐ手前に「杉田川ふれあい散歩道」という清楚な小道を発見しました。
 住宅街に突然現れた小川沿いの小道を見ているだけで、心が癒されます。
【海洋研究開発機構】
 本日の目的地の海洋研究開発機構「地球館」です。


 左は、地球深部探査線「ちきゅう」の模型です。
 「ちきゅう」は、海底の地殻のその下のマントルまで掘り抜くことができる、全長210m、幅38m、高さ112mの中央にデリックという大きな櫓を有する掘削船です。
 右は、「しんかい6500」の模型です。その名のとおり、水深6500mまで潜ることができる潜水調査船です。内穀は直径2mで、その中にパイロット2名と研究者1名が乗り込むのだそうです。想像しただけで、息が詰まりそうです。



 実験コーナーでは、カップヌードルの空容器を入れた圧力タンクに、手押しポンプで1000m相当の水圧をかける実験が行われていました。



【地球シミュレータ】

 地球シミュレータは、現在世界最速の計算機で、5120台のプロセッサが1台の大きなスパコンを形成しています。
 地球シミュレータ棟は、体育館の大きさの建物で、2階の見学窓から見るコンピュータ群は圧巻です。
 さらに驚いたのは、そのコストで、シミュレータ本体が400億円なのに対し、ランニングコストが1年間で40数億円で、電気代だけでも年間5億円もかかるそうです。


【磯子警察署杉田交番】
 駅前の「La Vista」の隣にある「磯子警察疎すぎた交番」です。杉田交番のカラーリングは、「La Vista」のモダンな建物に合わせたハイカラな色でした。



inserted by FC2 system