街角散歩≪金沢八景≫
///
///
2008.05.18(Sun)  「横浜市立大学」
(神奈川県横浜市金沢区瀬戸)


 自転車の部品交換のため、目的の自転車屋さんがある京浜急行の「金沢文庫」駅に来ました。交換した部品とは、ハンドルのステムです。
 部品が新しくなると、やはり今回も、その有効性を試したくなります。遠出できる時間ではなかったので、自宅へ真っ直ぐ帰らずに、駅周辺をブラブラすることにしました。
 途中、近くに大学が2つあるにもかかわらず、入ったことがないことに気付き、今日はそれらの大学を訪ねることにしました。
【木下サイクル】
 自転車の部品を交換したのは、金沢文庫駅から国道16号線を渡ったところにある「木下サイクル」さんです。自分でも交換できるのですが、その他のチューニング方法を教えていただくためにピットに入れてもらいました。(^_^;)
【京急 金沢文庫駅 東口】
 自転車の部品を交換後、どこへ行こうかとブラブラ・・・。
 これまで何枚も写真を撮っている金沢文庫駅ですが、今日もまた一枚・・・。
「すずらん通り商店街」
 京浜急行の線路と国道16号の間にあり、線路と平行に並んでいる商店街です。
 飲食店が主体の通りで、スーパーなどの生活に密着する商店は少ないようです。


【地下道】
 金沢文庫駅の東西を行き来するには、この地下道を通らなければいけません。地下道の西口を出たところにコージーコーナーがあります。(写真右下)


 西口にある川沿いを横須賀方面に進むと、東急車輛(株)があり、その前の歩道橋から見ると、金沢の操車場もはっきり見ることができます。
【横浜市立大学】
 東急車輛を金沢八景方向に走っていて、横浜市立大学の前を通り過ぎました。何度も通っている道ですが、この大学の構内へは一度も入ったことがありません。
 今回がいい機会だと思い、守衛さんにお願いして構内を散策させていただきました。 左下が大学の門で、右下はメインストリートの銀杏並木です。 このイチョウの木は、昭和23年に医学部の予科(医学部の前身)の方たちが植えたものだそうです。
「いちょうの館」
 「いちょうの館」は、平成15年に市大創立75周年の事業として立てられたもので、市民や企業者と学生が交流する場として用いられているそうです。


「1号館と中庭」

 正門を潜って、いちょうの館の奥にある大きな建物です。建物は中庭のある箱型の形をしていて、その中庭には池もありました。ベンチに座って寛ぐのにちょうどいいところです。
「シンボルマーク」
 横浜市立大学は、平成17年に公共大学法人として生まれ変わり、そのスタートを記念してシンボルマークが制定されました。
 用いられているのは、緑色の「Y」、水色の「C」、黄色の「U」のアルファベット三文字と赤色のドットで、それぞれの意味は、次のとおりです。
   緑色の「Y」=若木(成長する学生)をイメージ
   水色の「C」=海(新しく進化する横浜市)をイメージ
   黄色の「U」=希望や輝く未来をイメージ
   赤色の「●」=学生の持つ強い精神力、情熱、利他的な愛をイメージ
「時計台」
 正門を通り、構内奥へと通じる銀杏並木のメインストリート中央に時計台があります。横浜市立大学のシンボル的な存在ではないでしょうか・・・。
「カメリアホール」
 カメリアホールに隣接している5階建ての建物が3号館で、その裏には2号館が建っています。
「6号館 シーガルセンター」
 ここの1階に大きな食堂があり、ビールも飲めるようです。この日は休日のため、食堂もやっていませんでした。もちろん、ビールをいただくつもりはありませんが・・・。(^_^;)
「構内から見る正門」
 帰りがけに撮った正門の写真です。右側に見える建物は、7号館で、総合体育館になっています。
 この日も何かの練習をしていたようで、ユニホームを着た数人が、フォーメーションか何かの打ち合わせをしていました。
 下の写真は、正門から校外を見たところです。
【スポーツプラザ】
 神奈川県内に展開する妊婦さんや子供さんのためのスイミングスクールです。けっこう、多くの方が通っておられます。
 車は、ここまで行き止まりです。
【八景駅への小路】
 市立大学からは、この小路を通って金沢八景駅へ向かいます。改札は、道の反対側の1箇所しかないため、線路下を潜るなければ行けません。


【トンネル地下道】

 「アレッ! 何だか明るいぞ・・・。」 以前は、もう少し暗かったような・・・。
 実は、暗い地下道を明るくしようと、金沢高校と市立大学の学生さんによってアートプロジェクトが立ち上げられ、平成19年8月からの半年間で明るく塗り替えられたのです。「ありがとう! 学生さんたち・・・。」


【金沢八景駅 & 駅前】

 トンネルを潜ると、この金沢八景駅前に出てきます。進行方向に国道16号線が走っており、国道を渡ったところにシーサイドラインの金沢八景駅があります。振り返って、京急金沢八景駅もパチリ・・・。
【内川橋】
 内川橋は、侍従川に架かる国道16号線の橋です。
 大正15に架けられた橋に補強を繰り返して使用してきましたが、阪神大震災の教訓を踏まえ架け替えられることになり、平成12年から18年にかけて工事が行われました。
【関東学院大学】
 ラグビーの大学選手権を6回も制覇している関東学院大学です。
 昨年は、ラグビー部員が大麻事案で逮捕されるという衝撃的な事件を受け、練習も控えられていましたが、今年の4月から再生を誓って、練習を再開したようです。スポーツマンシップで頑張ってほしいものです。(^_^)/


「1号館・2号館・Foresight21」
 左下の写真が正門前の道路からも、見える学生生活課や教務課が入っている事務棟の1号館と法科の大学院の2号館です。右下は、最新のコンピュータ設備がある情報教育の拠点で、関東学院大学のシンボル的な建物です。
「チャペル」
 構内にチャペルがあるのには驚きました。 ここでは、礼拝やパイプオルガンのコンサートも行われるそうで、卒業生がここで結婚式を挙げることもあるそうです。
 だから、神父さんもいるのでしょうね〜・・・?
「グラウンド」
 歓声が上がっているグラウンドの方へ行ってみると、アメリカンフットボールの練習をしていました。
 このグラウンドは、人工芝です。ちなみに、ラグビー部は金沢文庫キャンパスの広いグラウンドをホームにしています。



inserted by FC2 system